Max Factory figma 雪ミク
▼【製品概要】
作品名 ◆ 「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」
スケール ◆ ノンスケール・全高:約140mm
商品形態 ◆ ABS&PVC塗装済み可動フィギュア
原型製作 ◆ マックスファクトリー・浅井真紀
価格 ◆ 4000円 (税込)
さっぽろ雪まつり記念としてねんどろいど化した「雪ミク」が、今度はfigmaになって登場。
▼【パッケージ】
パッケージサイズやデザインは「figma 初音ミク 2.0」とほとんど同じで、違うのはカラーくらい。
ナンバーは限定ということでEX-16となっています。
▼【内容】
本体・交換用表情パーツ*2・マフラー・交換用手首・交換用手袋・専用台座
▼【全体】
「ねんどろいど 雪ミク たのしい雪あそび・エディション」を初音ミク 2.0でfigma化。
流石に2.0を元にしているだけあって、造形・可動ともに文句なし。
▼【詳細】
表情は「微笑み顔」「歌い顔」「照れ顔」の3種。特に困ったような照れ顔の破壊力が凄い!
どの表情も目線が異なるので、使い勝手はいいです。
前髪はパール塗装、ツインテールは毛先がクリア塗装と、こちらもねんどろいど版と同様。
雪結晶のプリントや暖かそうなイヤーパッドもばっちり再現。
マフラーは着脱可能。後ろで留める形式となっていますが、取れ易いこともなくキッチリ嵌まります。
衣装はネクタイに雪結晶がプリントされている以外は、2.0の色変えなので特に変わりはなし。
手首は手袋ありと無しに差し替え可能。どちらも平手や握り手が付属しています。
オプションはこの雪だるまのみ。ねんどろいど版のようにはちゅね顔ではなく至って普通の雪だるま。
▼【ギャラリー】
今年はねんどろいどだけでなく、まさかのfigma化まで果たした雪ミク。
ただの色変えではなく、たのしい雪あそび・エディション版を元に・・・というのは嬉しい限り。
オプションが少ないのが残念ですが、2.0から流用がきくのでこうやってギターを弾かせることも。
勿論、天使の羽根も取り付け可能。もう眩しすぎて直視できないくらい天使なミクさん。
Wミクさん。2.0のフォーマットなのでホント可愛いです。
デュエット。手袋は握り手もついてくるので、2.0のマイクを持たせることも出来ます。
以上、Max Factory figma 雪ミクのレビューでした。
▼【評価】
今年はまさかのfigma雪ミクが発売。しかもマフラーと手袋がトレードマークの“たのしい雪あそび・エディション”版という嬉しいチョイス。
元が2.0のフォーマットなのでクオリティや可動に関しては文句なしの出来。
雪ミクならではの淡い色合いや可愛さを、ねんどろいど版から余すことなく見事に再現しています。
figmaでもミクさんのバリエーションが可能であれば、桜やふわふわコート、白無垢やMagical Snowも見てみたいところです。
| 固定リンク
「figma」カテゴリの記事
- Max Factory figma 雪ミク(2014.02.16)
- Max Factory figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (2013.05.22)
- グッドスマイルレーシング figma レーシングミク 2012 ver.(2013.02.03)
- イラストレーターhuke氏初画集「BLK」限定版 (figma BRSB同梱)(2012.02.01)
- figma 化物語 千石撫子(2012.01.24)
「Max Factory」カテゴリの記事
- 【Max Factory】WIXOSS ウィクロス 太陽の巫女 タマヨリヒメ[1/1スケール](2016.04.09)
- Max Factory 艦隊これくしょん -艦これ- 戦艦レ級(2015.10.17)
- Max Factory キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 江端里沙Ver. (2015.09.07)
- Max Factory 初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん(2015.05.24)
- Max Factory 艦隊これくしょん -艦これ- 金剛 中破ver. (2015.01.20)
「初音ミク/ボーカロイド」カテゴリの記事
- フリーイング VOCALOID3 初音ミクV3(2015.12.31)
- Max Factory キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 江端里沙Ver. (2015.09.07)
- 今年は遂に日本武道館!マジカルミライ2015に行ってきました(2015.09.05)
- Max Factory 初音ミク -Project DIVA- 2nd みくずきん(2015.05.24)
- フリーイング レーシングミク レーシングミク セパンVer.(2015.04.28)
コメント